
ATELIER HOGARAKA|伝統技法を受け継ぐジュエリーブランド
ここにしかないものを世界に。 伝統技法が織りなす、新たなジュエリーの世界へ。
工房の紹介
ATELIER HOGARAKA(アトリエほがらか)について
ATELIER HOGARAKA(アトリエほがらか)は、東京を拠点に活動するジュエリーブランドです。
日本の伝統的な彫金技法を受け継ぎながら、現代の感性と融合させた唯一無二のジュエリーを創造しています。
一点一点を手作業で仕上げることで、素材の魅力と職人の息づかいが感じられる作品に。
2024年には日本ジュエリー展で大賞を受賞し、その確かな技術と独自の世界観が高く評価されています。
伝統の美と現代のデザインが響き合う、ここにしかないジュエリーをお届けします。
技法とこだわり
◆ 受け継がれた伝統技法 日本に古くから伝わる「色金」「象嵌」といった技法は、 かつて刀装具の制作に用いられてきました。 その金属工芸の伝統技法を現代の「ジュエリー」という カタチで表現し、新しい価値を生み出しています。
◆ Contemporary Jewelry アトリエほがらかが目指すのは、 単なる伝統技法の再現ではありません。 古より受け継がれてきた技術は、時代とともに進化します。 デザインは現代的に。技術は過去には考えられなかった方向へ。 伝統技法の枠を越えた、現代の意志を持つジュエリー。 それが、私たちの作品です。
作品の特徴
◆ 一点もののジュエリー すべての作品が作家の手によって、一つ一つ丁寧に制作されています。 味わい深い手仕事の痕跡と、 他にはない個性的なデザイン。 今までにありそうでなかった、 これからの日本のジュエリーをお楽しみください。
オーダーメイドについて
◆ お客様の想いを形に 結婚指輪、婚約指輪、記念日のジュエリーなど、 お客様一人ひとりの想いを丁寧にヒアリングし、 確かな技術で形にいたします。 唯一無二のジュエリーで、特別な瞬間を彩ります。
作家プロフィール
◆ 佐藤 寛朗 Hiroaki Sato
18年前、一本の金属棒と向き合ったことから始まった私の物語。
伝統的な彫金技法を学び、文化財の修復に携わり、 国際展覧会で作品を発表してきました。
2024年、公募日本ジュエリー展にて大賞を受賞。
一級貴金属装身具製作技能士として、
そして日本ジュエリーデザイナー協会の理事として、
この技術を次世代へ伝える責任も感じています。
ここでは、お客様と直接対話し、 想いを丁寧に聞きながら、一つひとつ手作業で指輪を制作します。
「朗らかな時間を、指輪に込めて」 あなたの物語を、私の技術で形にさせてください。























